おもしろまとめ – 豆知識

海老の尻尾

海老の尻尾はゴキブリの羽と同じ成分 。全ての外骨格生物に当てはまる、キチン質という物質です。
なのでカニもダンゴムシもエビもGOKIもカブトムシもチョウもクモもノミもトンボも表皮は同じ物質でできてます。
硬くてしなやかな物質なので外殻に最適です。

肉じゃが

肉じゃがは、日本海軍の偉い人がイギリスで見たビーフシチューを気に入り
それを見た事が無い料理人に口頭でその特徴を告げ再現させようとして、偶然出来た産物。

エスキモー

エスキモーは「雪」を表現する単語を50以上有している

わさび

わさびを食べてツーンとしたときコーラを飲むと辛さが消える

ローション

コカ・コーラ

コカ・コーラは元々は強壮剤を作ろうとして出来たもの

ナマケモノ

ナマケモノは動かなすぎて体に苔が生える。一日、葉っぱ数枚食べれば大丈夫な省エネ。
しかし、消化機関が怠けるので、食べても餓死する可能性がある。死因一位が餓死。

帝王切開

帝王切開の、なんで母親の腹部を切って赤ちゃんを取り出す出産方法が、帝王と関係があるのか…、疑問を持ったことはありませんか? 日本語に訳す前はドイツ語で Kaiserschnitt と書かれていました。
Kaiser は「帝王」の意味、schnitt は切開という意味なので、直訳して「帝王切開」としたのですが、これが誤訳。
なんと Kaiser には皇帝という意味の他に「切除、分離」という意味もあったのです。
そして誤訳されたまま現在に至っています。

ゴリラ


ゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ。ローランドゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ・ゴリラ

PCマウス

マウスの感度を表す単位は「ミッキー」。
マウスの感度を「ミッキー」という単位に決めたのは、クリス・ピーターズというマイクロソフト社のプログラマー。
もちろんミッキーマウスをもじっている。

かさ

傘は本来、雨を避けるためにつくられたのではなく、もともと、影をつくるための道具だった。
英語で傘をあらわしている「アンブレラ」という言葉も、語源はラテン語の「umbra」で「影」という意味。
傘は女性の日よけや、アクセサリーだったため、男で雨よけの道具として使った人は、変人扱いされた。

100円ショップ

100円ショップ(均一価格店)は江戸時代にもあった。
江戸時代、櫛や簪、筆、墨、人形などを扱った「十九文屋」という店が流行。
100円ショップと同じで、店内のものは、なんでも一九文(今だと380円ぐらい)というものだった。